ブログ

糖質・糖類・炭水化物

  • 糖質制限

『糖質・糖類・炭水化物?? (^∀^)あらてつさん♪はじめまして☆ あらてつさん 大好きっこ atomoです! 糖質制限食を始めて、2ヶ月ですが、HA1c9.3→9.2とほとんど効果が出ず(毎食糖質10㌘以内に押さえているのに…(;_;)高雄病院の栄養士さんから 毎食の糖質量を全て書き出す様に言われました。…で 教えていただきたいのが、糖質と糖類の違いです!ロッテの糖類0・ノンシュガーチョコレートは 糖類は0ですが 糖質は 2.9㌘です。この場合 糖質で計算すればいいのですか? それと 糖質が表示されず炭水化物だけの場合 その何%が糖質なのでしょう?あと0キロカロリーのものは 糖質があっても吸収されないと言われたのですが、私の場合 かなり血糖値が上がります。(トップバリューこんにゃくゼリー)あれ~??表示に偽り? 江部先生の本の通り 結果が出ずに ちょっぴり落ち込んでいる atomoです。』 atomoさん、あなたのあらてつです(笑) まず、「糖質とは?」からいきますね。 糖質というと、砂糖やショ糖のことと思われている方が多いですが、違うんですね~、これが。 糖質とは、炭水化物から食物繊維を引いたもののうち、糖アルコールと呼ばれる糖の仲間や、でんぷん、オリゴ糖、デキストリンなどの三糖類以上の糖を、栄養分類上、糖質と呼びます。 ちなみに、砂糖は二糖類なので、糖類に分類されます。 じゃあ、炭水化物ってなんなの?ですが、炭水化物が糖質だと誤解しておられる方、こちらも多いです。 炭水化物とは、食物繊維+糖質のことで、炭水化物という物質があったり、糖質そのものを指す言葉ではないんですね。 よく、「糖質=炭水化物」と表記してあるものを見かけますが、厳密にいうと正確ではないです。 ただ、日本の食品表示では、「糖質=炭水化物」で表記してもいいとされています。糖質と書かずに炭水化物と表記してあるものが多いのは、そのためです。 次に、わかりにくい糖類と糖質の違いについていきましょう。 確かに、糖質0や糖類0、どないちがうねん!と思いますよね。 この糖類と糖質の違いですが、簡単に説明すると、糖アルコール以外の単糖類や二糖類を糖類、炭水化物から食物繊維を引いた中で、糖アルコールや三糖類を含むものを糖質といいます。 単糖類とは、糖の一番小さい形で、これらが集まってオリゴ糖やデンプンになると考えてもらうと分かりやすいです。 ロッテのゼロチョコレートをこれに当てはめますと、糖類である砂糖は使用していませんが、甘味料として、糖質に分類される糖アルコールのキシリトールを使用しています。 このキシリトールは、マルチトール同様難消化性ですが、一部分解消化され血糖値を上げてしまいます。人によっては、結構上がってしまう方もおられるので、注意が必要です。 なので、ご質問の 「ロッテの糖類0・ノンシュガーチョコレートは 糖類は0ですが 糖質は 2.9㌘です。この場合 糖質で計算すればいいのですか? 」 は、糖質としてカウントしておいた方が、無難かなと思います。 あと、 「 糖質が表示されず炭水化物だけの場合 その何%が糖質なのでしょう?」 これは、その食材によって全部違います。炭水化物中の食物繊維が多ければ、糖質が少なくなりますし、その逆もあります。一概に何%とは言えません。 最後に、トップバリューこんにゃくゼリーですが、使われている甘味料調べたら、エリスリトールにアセスルファムK、スクラロースでした。 原材料見てても、カロリーになるものは無かったんで、なんで血糖値が上がってしまったんでしょう??? すみません、この部分は分かりませんです。 もしかしたら、何かちがう要因、他の食事とかストレスとかの影響があったのかも知れないですね。 atomoさん、こんなお答えでいかがでしょうか。]]>

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム