ブログ

糖質制限で憂うつになるのか?

  • 糖質制限

『困ってしまいます はじめてコメントさせていただきます。 低血糖症にて糖質制限歴1.5年、糖質制限ドットコムにも助けて頂いています。クリスマスケーキ予約しましたよ~(^.^) ところで、パートナーが下記のような記事を見つけてきました。 「こういうのも一つの情報として・・」 といわれてしまうのですが、この記事をどう解釈したらよいものかと。こういったものは沢山あるのでしょうし、これではあまりにも情報が少ないので、「砂糖はどうしているのか、など細かい所までわからないよね~」と切り返しておきました。 お忙しい所スミマセン。簡単にでもあらてつさんのお考えをお聞かせいただけましたら幸いです。 http://sankei.jp.msn.com/life/body/091113/bdy0911130846005-n1.htm』 nanamori さん、コメント&クリスマスケーキのご予約、ありがとうございます。 結論から先に申し上げますと、こんなもん、気にせんでよかです。 江部康二先生で9年、私で6年糖質制限やってますが、糖質抜いて憂うつになるなら、今頃二人揃って鬱になってます。 現在、江部康二先生も私も、至って心身ともに健康、いや、私の場合は持病が999ありますが、基本的には健康です。 この実験ねぇ、炭水化物が少ないグループが「気分の落ち込みや不安を示すようになった」ってあるでしょう? こいつは、炭水化物中毒、いわゆる「カブ中」じゃないかと思うんですよ。 これまで何度か書いてきましたが、糖質制限に取り組みだした当初、無性に米やらパンやら食いたくなる「カブ中」の症状が出る方多いですよね。 特に、普段から米、パンが好きな方は、その傾向が顕著に出ます。 この被験者の方々、オーストラリアの方みたいなんで、主食に米は食べんでしょうが、普段はパンか何か食べてらしたハズです。 それをいきなり抜けば、「カブ中」じゃなくても、食べたくなりますよねぇ。 そこへもって、「カブ中」に対するなんの対策もなしに、1年間糖質減らされたわけでしょう。そら、気分も落ち込みますし、イライラしたりして不安感も出てきますわな。 さらにね、江部康二先生が進めてらっしゃる糖質制限の場合、10年の治療実績がありますから、例えば、 「主食抜いた分、カロリー不足でへろへろになったり、頭がボーっとして考え事ができなくなるなんて可能性があるので、しっかりおかずでカロリーを摂りましょう。」 などといった、糖質を制限していく上で注意しなきゃならないことなんかのノウハウも豊富です。 翻って見てみますと、この実験にそんなもんあったとは、考えられません。 なので、nanamori さん、パートナーの方に安心して糖質抜いてくださいとお伝えくださいね♪  ]]>

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム