ブログ

なんで日本酒をワイングラスで飲むのか?

  • 糖質制限

とある雑誌で日本酒の特集が組まれてまして、その中にワイングラスで日本酒を飲むなんてのがあったんですよ。

この雑誌だけじゃなく、あらゆるところで「ワイングラスで日本酒を」なんてやってます。

なんでワイングラスで飲むのか、グーグル先生に聞いてみたところ、

「日本酒の香りはワイングラスでこそ引き立つ」

なんて論調のサイトが多々ありました。

ほおー。

まあ、それはそれで一理あるんでしょうけど、本当の理由はそうじゃないでしょう。

では何が理由か?

“ワイングラスで飲んだらオシャレに見えるから”

吟醸香がどうこうなんて書いてますが、そんなもん後から取って付けた言い訳みたいなもんで、以前にも書いた司馬遼太郎さんのお言葉、

「海の向こうから来た客人を神に近いものとして崇敬する」

が一番の理由だと思います。

お酒って生産してる地域や国の文化じゃないですか。

海外などに販売する場合、その文化を輸出するわけですよ。

私どももスペインからワインを輸入してますが、クリストフからワインについて延々と講釈を聞かされますから(笑)

クリストフは日本大好きですが、湯呑でワイン飲んでくれなんて絶対言いません。

香りがどうこう言うなら、大量生産じゃないこだわりのビールも、ホップの香りを引き立たせるためにワイングラスで飲めばいいし、日本茶やスペシャリティーコーヒーもワイングラスで飲んだ方がいいことになります。

ですが、そんな馬鹿なことする人いません。

以前、こんな記事を書きました。

『ニュース番組で、「観光庁が外国人観光客2000万人を超えたと発表」なんてやってたんですが、その際の映像に出て来る外国人観光客って、西洋の方ばっかり映してるわけですよ。

2000万人の7割以上が、中国、韓国、台湾、香港などの東アジア諸国からなんですが。

なんで西洋の人達ばっかり映すねんと思っていたら、番組中、画面下に出てくるツイッターに、

「外国人観光客のほとんどがアジアの人なのになんで西洋人しか映さないの?」

みたいな見事なツッコミがツイートされてました。』

ハロウィンの馬鹿騒ぎと「外国人観光客増加=アジアじゃなくて西洋からいっぱい来てることにしたい」報道を見ていて、先の戦争中(応仁の乱じゃないですよ)、「鬼畜米英」なんて言ってたのがイキナリ「私はミネソタの卵売」になるメンタリティって、見事なくらい共通します。

『外車乗るなら左ハンドルじゃないと』

なんて言いながら、イギリス車を左ハンドルで乗る人がいますが、これなんかも同じメンタリティです。

世界中探してもこんな国って珍しんんじゃないかと、新年早々どうでもいいことを考えていた、あらてつです。

因みにイギリスは日本と同じ左側通行で車は右ハンドルですよ(笑)

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム