ブログ

炭水化物を抜いて最初に減るのは筋肉や水分だそうですよ。

  • 糖質制限

今朝のニュース番組(?)で、

季節外れのインフルエンザ流行

なんてやっていました。

日本各地で学級閉鎖が出てるそうです。

インフルエンザの流行については、過去2回ほど記事にした記憶があります。

見ていて「え?」っと思ったので、また記事にしてみますね。

で、今日はインフルエンザとは関係ないのですが、しゅんさんから頂いていたご質問です。

『筋トレと糖質制限
はじめまして。
突然のコメント失礼します。
3ヶ月前から、糖質制限を行いながら、筋トレも頑張り体重も、体脂肪もかなり満足行く結果が出ています。
身長158センチ
体重49キロ→46キロ
体脂肪29%→23%
今後も頑張る決意ですがここに来て、糖質制限にとても反対の意見が多い事を知り、少し不安も感じています。
特に、偶然見つけたこの記事ですが、筋肉が付かない、また筋肉から消費される下りが気になっています。
実際私はこの3ヶ月で、筋肉量も増えているし、代謝も上がったと思うのですが、糖質制限をしていなければ、もっと結果が出ていたのかなとか…
あらてつさんは、これをどの様に読まれますか?
突然のコメントで、不躾な質問でごめんなさい。
お時間有る時にでも、ご意見伺えれば幸いです。』

しゅんさん、改めましてコメントありがとうございます。

お待たせしてしまったので、早速本題に参りましょう。

まず、

「あらてつさんは、これをどの様に読まれますか?」

コメ関係の団体となんか利権でつながってる
んやろなぁ

ですね(笑)

順番に説明していきましょうか。

この方の論調を1行でまとめると

「糖質制限をすると脳の栄養が足りなくなる&筋肉を分解して筋肉量が落ちる」
てなところでしょう、たぶん(笑)

「脳のエネルギー源も圧倒的に炭水化物なので、炭水化物が不足すると集中力がなくなったりイライラしやすくなったりします。それだけでなく認知症が増えるとも言われています。」

この方のリクツだと、肉食獣はイライラして認知症になるワケですよね。

だったら、とっくの昔に肉食獣なんて絶滅してんじゃないでしょうか…。

あまりにアホらしいので、はい、次行きます(笑)

「炭水化物を抜いて最初に減るのは筋肉や水分です。」

1gの糖質は、3gの水分を抱き込んで身体に溜め込みます。

糖質過多の食生活だと、過多に摂取した糖質が余分な水分を蓄えます。

糖質制限すると、

この余分な水分が最初に抜けます。

もうちょい勉強してくれと思います(笑)

<次回、糖質制限で筋肉が減るのか編につづく>

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム