ブログ

糖質制限と低炭水化物

  • 糖尿病
  • 糖質制限

『あらてつさん 初めまして。 「砂糖不使用チョコレート」で検索していたところ、 こちらにたどり着きました。 今まで「砂糖不使用チョコレート」で何度も検索かけていたのに、どうしてもっと早くあらてつさんに巡り会えなかったのか…と思いました。 私も糖尿病ではないのですが、ダイエットの為、昨年の秋から糖質制限食をやっていました。 今は厳密にはやっていないのですが、ひどいカブ中の真っ只中です!! 併せて、今のところ原因不明のアレルギーで顔と手のみに湿疹が出ていて、女性としては悲しい思いを1年以上しています。 お医者さんに「砂糖はだめよ~」と言われて、でも甘いものは食べたいし…という思いから、砂糖不使用のチョコレートを見つけて食べていたのですが、ロッスチョコレートに「低炭水化物を使った」と書いてあり、私の食べているのはどうなの?と気になりました。 何が使われていると、低炭水化物なのか教えて頂けますか? あと、初歩的な質問で申し訳ないのですが、 玄米や、ライ麦100%使用のドイツパンは精製されていないというだけで、糖質制限にはならないのですよね? あらてつさんのブログで「糖質制限食」の素晴しさを改めて認識しました。 毎日の楽しみになっていますので、これからもよろしくお願いします。』 まきらんてさん、こちらこそはじめまして。ようこそあらてつのブログにお越し下さいました。これからもよろしくお願い致します。 で、ご質問の件ですが、ロッスチョコレートの表記に「低炭水化物を使った」ってありましたっけ???輸入元のホームページを見てみたのですが、見当たらないのですが…。 炭水化物について、少し誤解されておられるみたいなので、まずはそのあたりから。 炭水化物というのは、食物繊維と糖質が合わさったもののことを言います。「炭水化物」と呼ばれる物質があるわけではないんです。 日本では、炭水化物は糖質と同義語で使われることが多いので、混同されている方が医療関係者にも多いのですが、厳密にいうと違います。 炭水化物が血糖値を上昇させるといった表現も、厳密に言うと違います。 血糖値を上昇させるのは炭水化物中の糖質であって、食物繊維は、血糖値に影響を与えません。 なので、糖尿病の方や糖質制限に取り組む方は、炭水化物ではなく糖質を減らさなければいけないんですね。 例えば、炭水化物こんにゃくの炭水化物が100g中3.15gだとすると、そのうち食物繊維が3.15gです。 この場合、炭水化物に糖質は含まれていないので、血糖値は上昇しませんよね。 ですから、糖質制限に取り組まれて、食品表示を見るときは、炭水化物から食物繊維を引いた糖質を見てください。 なので、何かが使えば低炭水化物になるんじゃなくて、その製品に使われている炭水化物が少なければ、低炭水化物になります。 ただ、低炭水化物には、低糖類のような基準がないので、メーカーが独自で言ってる場合が多いです。 明日は、玄米や、ライ麦100%は糖質制限になるか?にお答えしますね。 <つづく>]]>

糖質制限の専門ショップ 糖質制限ドットコム